ガーデン・オープン・チャリティに関する活動のご報告 「(社)N.G.S.ジャパン」17年間の歩み
☆2001年6月6日〜2018年6月5日☆

ここに 下記の通り、実績のご報告を申し上げます。
17年間(2001年6月6日〜2018年6月5日)にわたる「N.G.S.ジャパン」による「ガーデン・オープン・チャリティ」等の報告:
1.「ガーデン・オープン・チャリティ」開催合計回数:
277回
(チャリティを目的とした庭園一般公開)
・御協力庭園数:95庭園
・御入園者総数:41,857名
・募金箱設置:5ヶ所
・寄付先チャリティ団体総数:52団体
I.「庭園一般公開」及び「募金箱」等の寄付金総額:
¥10,062,279−
2.「チャリティ・フローラル・コンサート」等開催
合計回数:13回
II.「チャリティ・フローラル・コンサート」等寄付金
総額:¥217,213−
2001年6月6日〜2018年6月5日まで
☆「(社)N.G.S.ジャパン」による17年間の寄付金☆
総額:T+U=¥10,279,492−
各チャリティ団体ご寄付報告
☆2001年6月6日〜2018年6月5日☆

Re.:「ガーデン・オープン・チャリティ(庭園一般公開)」・「フローラル・コンサート」・「募金箱」・「協力庭園御寄付」等による寄付活動
☆各チャリティ団体へのご寄付金額報告:
1. 財団法人日本ユニセフ協会:¥739,000−
2. 日本赤十字社:¥994,000−
3. 特定非営利活動法人 国境なき医師団:
¥254,000−
4. 特定非営利活動法人 国境なき子どもたち:
¥3,061,980−
5. 興望館 沓掛学荘:¥185,000−
6. ダイアナ基金:¥30,000−
7. 長野県立子ども病院:¥100,000−
8. 新潟県共同募金会:¥32,000−
9. スペシャル・オリンピックス長野支援松本実行委員会:
¥155,000−
10.セーブ・ザ・チルドレン:¥100,000−
11.安久山里地里山保護基金:¥204,000−
12.加茂里づくりの会:¥63,000−
13.社団法人千葉県緑化推進委員会:¥117,000−
14.「友輝くんを救う会」:¥121,314−
15.南市原花いっぱい運動実行委員会:¥541,000−
16.社会福祉法人 恵友会:¥303,000−
17.ちば里山センター:¥105,000−
18. 「より愛どころありがとう」 :¥35,000−
19. 非営利活動法人 熱帯雨林保護団体(RFJ):
¥14,000−
20. 「若年性がん患者支援団体STAND UP」:
¥300,000−
21.(財)高松宮妃癌研究基金:¥311,000−
22.NPO法人アメニティ2000協会:¥359,170−
☆他30件各地方社会福祉協議会等チャリティ団体:
¥2,155,018−
☆ 寄付チャリティ団体合計 = 52チャリティ団体
☆17年間寄付金総額:¥10,279,492−